JR総持寺での撮影を終えまして、そのまま戻るのも勿体ない

並走している阪急で戻るのも、総持寺は暑い中歩くのも…
足を一足延ばしまして摂津富田駅へ。

ここなら阪急富田駅は目と鼻の先の距離

運賃もそこまで変わらないことを確認しまして向かいました

阪急富田駅は過去に来たことがあるようなないような・・・2面3線のうち、中線1本は京都方面行きの通過線と言う変則配置の駅にびっくりであります


ホームに立ちますと、大阪梅田方面はカーブしており、そのカーブがホームにもかかっていまして、走って来る電車が格好良く駆け抜けて行きます

大阪梅田方面に乗り込むのですが、せっかく来たので少しだけ撮影してみました。

準特急京都河原町行きは9300系

反対側から準特急大阪梅田行きが
こちらはプラいベース連結編成です。

京都方面は直線となっており、こっちはこっちで綺麗に撮影出来ます

