
北助松から高架を上がってくる特急サザン。

区間急行なんば行きは7100系6両。
架線柱の影が掛かりまくりですが、お許しを


特急サザン

7100系更新の初期車、方向幕が拡大されていないもの。当初はスカートも履いていませんでした。
続いて7100系の下りです。

普通車みさき公園行き 4両
昔は普通車みさき公園行きは珍しくない行き先でしたが、今ではなかなか見かけないものとなりました。
急行和歌山市行き 6両

特急サザン和歌山市行き

特急サザン和歌山市行き
南海本線では7100系の次に古参車両となる3000系。

3515F6両の急行なんば行き
先日の踏切事故により3513F4両+3515F4両の8両編成を解消、事故で被害を受けたなんば側3513F4両のうち、先頭2両を廃車し残った中間2両を3515Fに組み直し6両固定編成となりましたが、早速撮影出来ました。

もう1編成の3000系、3517F+3555Fの6両
普通車和歌山市行き