お昼、清水魚市場でまぐろをてんこ盛り食べまして、ギブアップ・・・と思っていても、時間が経てばお腹が空くもんで、夜ごはんは何処にしようかとキョロキョロ
山梨県まで行っているのであれば、ほうとうも捨てがたいのですが、夜になっても茹だるような暑さに、今回はパスダッシュ
向かった先はこちら。
静岡県を中心に展開している炭火焼きレストラン“さわやか”さん
ネットでの予約などが出来ないことから、食べるには直接店舗に行く必要があります。
特に高速のインターすぐで交通が至極便利と思われる
御殿場店は4時間待ちとか当たり前の状態ガーン
ちなみにネットでの予約は出来ないものの、ホームページにおいて、リアルタイムで待ち時間と待ち人数を見ることが出来まして、移動を厭わない方は空いている店舗を探して訪問するのもアリかと思いますニヤリ

ちなみに私たちもその口であり、帰り道に調べながら西へ西へと車を走らせていましたところ、待ち時間10分程度の店舗が近くにあることを確認しまして、立ち寄った次第でありますキラキラ
待つこと暫し、席に通されます。
さすが静岡県内中心のお店だけあり、季節限定、静岡県産のクラウンメロンを使ったメニューが書かれていますおねがい
ちなみに私は名物のげんこつハンバーグを注文しましたルンルン
奥は家族が注文したおにぎりハンバーグおにぎり
見た目よく似ていますが、大きさが違いますアセアセどちらもまん丸でやって来まして、目の前で店員さんが半分に切り分け、鉄板にジューっっと押さえ付けて完成となりますキラキラ

他では味わえないさわやかのハンバーグ!!
ハンバーグレストランは色々ありまして、それぞれで美味しいのですが(好みの問題はあるでしょうが、ハンバーグでハズレと言うのはないですかね??)、焼き目があり香ばしさとともに、ボリューム感があるハンバーグ気づき偉そうな言い方ですが、人気のあるのがわかりましたニヤリ