何が嬉しくて、暑い中で撮影しているのか??
趣味と言うのは凄いもので関係ないのです・・・が、この日は暑過ぎまして汗が吹き出て来ますガーン
それでも久々の阪神電車は、短い時間のあいだに、次々とラッピング電車がやって来て楽しい時間でありましたニヤリ

まずは伝法駅にて
淀川側を撮影しようと思っていたら、早速やって来たのは近鉄の大阪・関西万博仕様の編成。
淀川側からやって来る姿の撮影は間に合わず、後追いで。
そのすぐ後、1000系の快速急行。
後部6両は台湾ラッピングキラキラ
やって来た下り列車が阪神の大阪・関西万博仕様の1000系で、そのまま乗り込みまして大物駅へ。
大物駅まで乗ってきた1000系の折り返しを迎えます。
9000系、たいせつがギュッとのラッピング編成
ならしかトレインもやって来ましたキラキラ
大物駅では本線になんば線にと2番線3番線で慌ただしく撮影カメラ
さらに尼崎へ移動しまして、、、
ならしかトレイン2編成の並びキラキラ
下りは神戸三宮行き快速急行で8両と言うこともあり、先頭同士の並びを納めることは出来ませんでしたが、何とか2編成並んでいることがわかる感じに撮影しました。