リサとガスパールタウンへ久しぶりの弾丸ドライブ早朝自宅を出発、向かった先は静岡県~山梨県こちらその目的地である“富士急ハイランド”だいぶ前のブログでも書きましたが、富士急ハイランドが目的地ではありますが、此処に来た真の目的はこちら。。。リサとガスパールタウン日本で唯一でしょうか。リサとガスパールに特化したエリアが設けられており、様々なグッズを買うことが出来ます十数年前、梅田にあったクレーンゲームでガスパールのぬいぐるみをゲットその時以来、家族が好きになった次第でありますが・・・その時の私は、このキャラクターが家族でなく、みんなにここまで長く愛されるものとは思っても見ませんでした(ファンのみなさんすみません)ちょうど、フランスパリオリンピック・パラリンピックも始まりまして、連動してかこちらでもフランスフェアと題し、イベントが開催されていましたhttps://www.fujiq.jp/special/lisagasevent/ リサとガスパール タウンリサとガスパール タウンでは様々なイベントを開催!www.fujiq.jp今まで何度も富士急ハイランドに行っていますが、入場したのは1回のみ普通で考えれば富士急ハイランドに来て、アトラクションや絶叫マシンを体験して、帰りにリサとガスパールタウンと言う流れになるのでしょうが・・・振り替えると笑ってしまいますね富士急ハイランドからの帰り道、富士急行富士山駅前のガソリンスタンドから見えた富士山この日の富士山、静岡県側からは雲が多く見ることが出来ませんでしたが(夕方帰りは見えましたが。。。)、山梨県側からは雲が少しずつ晴れて、このように美しい姿を見せてくれました。こちら買い物で立ち寄ったお店から撮影街中なので建物が多く写っていますが、こんな雄大な富士山を当たり前のように見られるって、本当に凄いです