早朝から加島陸橋に行き、貨物列車のダイヤが乱れているのか思った時間に狙いの列車が来ないまま、その足で海上自衛隊阪神基地隊で開催されたサマーフェスタへ。
朝、空振りで終わったので夕方に再度加島陸橋へ。
天気が良かった1週間前とは違い、曇り空で時折雨が降る天気

1週間前は沢山の同業者がいましたが、この日はほとんどおらず。。。
ダイヤの乱れは続いているようですが、上りは定刻でやって来ました。


逆に下りはダイヤの乱れの影響で、思っていなかった時間に列車がやって来て、朝とは違いラッキーでした

(とは言っても、列車番号や時間は今一つわからないことがあり、ネットからの情報だけが頼りとなっております
)




雨模様でもあり、暗めの画像。そして光が足らず若干ぶれています


朝から乱れている貨物列車のダイヤが、夕方でも引きずったままのようで、狙っているEF65牽引の75列車もどうなるか・・・

と思っていたら、予定通りやって来ましたが、何か変。
この位置で停車したまま。。。しかし長引くことなく10分程度停車した後、動き出しました


やっぱり晴れている日の方が良いですね。
満載のコンテナを引いて高松に向かって行きました。
やっぱりEF65PFは格好良いですね
