今年の3月20日で開業から15周年となりました。早いもので、本当に最近、西大阪線が阪神なんば線となり、なんばまで繋がったような感じにしか思いません。
近鉄との相互直通運転が開始となったことで、阪神電車自体の総延長距離は大手私鉄の中で2位の50㎞弱(過去は1位でしたが、38㎞の相鉄が大手私鉄の定義に入って2位となりました)ですが、関西では珍しい山陽電鉄や近鉄と相互直通運転をすることで、西は姫路、東は奈良まで阪神の車両を見ることが出来ます
その阪神なんば線が開業し、阪神と近鉄の相互直通運転が開始となり15周年を迎えることとなり、記念グッズが発売されます。

いずれも4月15日(月)から発売となるようで、どれも魅力的なグッズであります。
キーホルダーは阪神の副票の形も良いですが、近鉄のも捨てがたい
1dayチケットも・・・

とりあえず財布と相談したいと思います
