箕面萱野からの帰り道、『箕面萱野』の行き先を表示した列車を撮りたいがために、久々に新大阪駅へ立ち寄りました。
新大阪駅ホーム南端から乗車してきたなかもず行きを撮影カメラちょうど西中島南方で新大阪行きと離合おねがい
ダイヤが少しだけ乱れているようで、次の箕面萱野行きが、すぐにやって来ました。
普段から高頻度運転をしており運転間隔は短いのですが、さらに間隔が詰まっている上、新大阪止まりの折り返しの列車が電留線からの出ておらず、次の新大阪止まりの列車が2番線に在線している状態アセアセ写真の箕面萱野行きは西中島南方で待機した状態となっていましたびっくり

ようやく箕面萱野行きが到着です。
次の新大阪止まりの列車もやって来ました。
撮影場所を移動、ホーム北側にやってきました。


大阪・関西万博ラッピングの30000系が新大阪折り返しでやって来ましたキラキラ
その横を北急9000系がキラキラ
正面に延伸開業のヘッドマークが取り付けられていますおねがい

こちらは箕面萱野側のベッドマーク。
なかもず側と少し違ったデザインですルンルン
最後箕面萱野行きを見送りまして、万博ラッピングの30000系に乗車し引き上げることとしました。

ちなみに。。。
大阪駅で開催された北陸新幹線ギュッとフェス、少しだけ覗きましたが、雨模様と言うこともあり、人が疎らもやもや
私としても鉄分薄めのイベントでありまして、箕面萱野に向かう前のほんの少しだけ見てきましたびっくり