大阪中之島美術館の前庭で開催されていた、“NAKKA Marche”のOTOMYAで購入した宗田節に関する商品

左は、“土佐清水発だしがよく出る宗田節”なるもの
宗田節がビンの中に入っており、市販の醤油をビンの中に注ぎ、10日ほどt冷蔵庫で寝かしておけば、宗田節の出汁が出た美味しい出汁醤油が出来上がると言うもの
その後1年間(使用状況や環境で異なる)程度、醤油を継ぎ足して使えるとのことであります。
右は、“卵かけご飯専用の極上宗田節”
いつもの卵かけご飯に宗田節を振りかけるだけで、卵かけご飯が美味しくなると言うもの
早速、近所のスーパーマーケットで醤油を購入しまして、宗田節のビンへ醤油を注ぎます
冷蔵庫に入れて、10日間。。。楽しみで仕方ありません
こちらは、卵かけご飯専用極上宗田節で早速、卵かけご飯を
容器には美味しい食べ方として、白身だけをごはんと掻きまぜ、黄身を落とした後、宗田節を・・・と書かれていましたが、普通に卵を投下
そこに宗田節を振りかけましたら、旨味のある美味しい卵かけご飯の出来上がりです
これに宗田節を漬け込んだ醤油をかけたらもっと美味しくなるのでしょうか???10日後に試してみたいと思います