東北方面への旅/大阪空港から未明の大阪空港。今日はは冷やかしではなく、大阪空港から飛行機に乗りまして、“杜の都”仙台を目指します昨年青森を訪問したときと同じように、搭乗手続きをしまして、保安検査場を通過しましたら一番北側にあります、ボーディングポイントを目指します関西空港と違いまして、歩いてもたいした距離でもありません仙台行きはこちら。搭乗待ちの人もまばら仙台空港行きは青森空港行きのときと同じく、機体はターミナルから離れた場所に駐機されており、バスで移動しますこの搭乗方法は昨年も一度経験しており、もう手慣れたものそれにしてもバスもガラガラで、仙台空港行きはガラガラの予感私個人としては気分的にゆったり出来、乗り降りも素早く出来るので、良いですが仙台空港行きJAL2201便。J-AIRで運行されていまして、使用機材はエンブラエル190これから東北仙台へ1時間の空の旅。鉄道ファンであれば、せめて新幹線で行けよって言う話かも知れませんが、新幹線を乗り継いでも3時間以上掛かるところを1時間ですから、家族に同意を得られる訳もなく鉄分0に近い旅なので、お許しをそれでは行ってきます