阪神タイガースが日本一に輝き1週間が経過した11月11日(土)、甲子園駅を訪問。

駅名標が日本一バージョンに取り替えられています

力の入れようが伝わってきます
何せ38年ぶりですから



ちなみにこちらは前回、リーグ優勝したは際に取り替えられていた駅名標。こんなに細かく取り替えるのって、他ではあまり見ないですよね


こちらは東口。

東口も東口で専用のものに交換されています

これ、タイガースファンだけでなく、鉄道ファンにとっても嬉しいサプライズですよね

もちろん一般の方も写真に納められていました


そしてコンコースに掲出されていた、日本一のポスター


こちら日本一グッズですが、日本一に輝いた翌日から発売で、早朝のうちに売り切れになったとか

そして、この日再発売となったらしいのですが、またしても売り切れ続出のようです


駅前のタイガースグッズショップの“ALPS”、“DUG OUT”。訪問したときは混雑はしていませんでしたが、売り切れの商品がいっぱいでした。
私もちょっとだけ購入・・・と言っても、ブログでも何度か記述のとおり、私はソフトバンクホークスファンですが


人も多くなって来ましたので、編成が綺麗に撮影出来そうなところを目指して梅田方面へ進むとします。