メガホームセンターとでも言うのでしょうかアセアセ
九州を中心に展開されているホームセンター“ハンズマン”が関西に初上陸。10月12日松原市にオープンしたとのことで、特に何か買いたいものがある訳ではありませんが、オープンから1か月経過し、混雑も落ち着いているだろうと言うことで、冷やかしに行って参りましたてへぺろ


ホームページによりますと敷地面積19,000坪、売場面積6,000坪、駐車台数1,400台で、ホームセンターでは西日本最大級とか。

エントランスすぐに園芸コーナーが広がっていますひまわり
さすが話題になるだけのことがあります。今までにないくらいの広さ、圧巻でありますアセアセ
日用品から工具に資材と、いつも見るやつから、今までに見たことのないものまで何でも揃っている感じびっくりこれもホームページからですが、28万品目の品揃えとかびっくり
“超ワクワクのテーマパークをお楽しみください”と書かれていますから、ハンズマン自身がテーマパークを自称しているだけあり、本当に凄いの一言アセアセ
買い物もですが、単に冷やかすだけでも楽しい気分にります気づき
それから1週間。今度は夜に再訪しました。
ホームセンターと言えば、だいたい20:00頃閉店のイメージですが、ここハンズマンは22:00閉店。
1週間前の日中に訪問したときより、空いていて買い物がしやすく、時間が許せば夜に来るのはアリかと。

気づけば20:00。夜ごはんは併設されているびっくりドンキーでキラキラ
ハンバーグカリーディッシュカレー
300gハンバーグにご飯大盛りを注文おねがい
ご馳走様でした。