高師浜から羽衣駅まで戻って参りました。
羽衣駅前ではちょうどだんじりの姿を見ることが出来ました

羽衣からは普通車で次の目的地となる岸里玉出を目指します。

羽衣で次の急行を待っても、延々と先発の普通車で進んでも堺で普通車に追い付き、乗り換えとなるので岸里玉出には結局同じ時間となります。

岸里玉出からは高野線の汐見橋方面、通称汐見橋線に乗車しまして、高野線の拠点となる汐見橋を目指します。
この路線、岸里玉出駅のみ単線以外は全線複線。しかし30分ベッドで行き違いもなく2両編成1本の電車が行ったり来たりするだけの超ローカル路線・・・しかしそれが大阪市内にあると言う不思議。

南海電鉄全線制覇は完了しており、所持しているフリーきっぷで乗っていないのは、泉北高速鉄道のみ。
と言うことで、なんばから泉北和泉中央を目指すことにしました。