10月11日(水)~10月24日(火)の2週間限定で、“鉄道の日記念 ポップアップショップ”がJR大阪駅の中央口(改札外のコンコース北寄り)にオープンしております
気になっているものの、なかなかタイミングが合わなかったのですが、ようやく訪問の機会に恵まれた次第であります

ポップアップショップと言うことで、簡易な感じのお店かと思いきや、がっつりお店でびっくりしました


種別幕やヘッドマークのレプリカ・・・種別幕に至っては、実際に幕を作成している会社が受注製作する物らしく、これはレプリカではなく“本物”かと


鉄道むすめのグッズ(と言ってもイベントで販売しているようなものではなく特大ポスターに等身大パネルでしょうか)に、日根野区の223系や225系用種別幕、283系種別幕のレプリカ(どちらも実際のメーカーで作成の新品の本物)、ヘッドマークレプリカ(こちらも図面、素材など実物と同様のもので作成・・・と本物ですよ
)を販売しています。

お値段も凄いことになっていますが、ファンには垂涎の品かと

しがないサラリーマンには手が出そうにありませんが、興味津々


全て紹介出来ておりませんが、他にも本物新品の“弱冷車”ステッカーや新幹線車内に貼り付けられている“禁煙”マークステッカーなどなど本物好きのファン心を擽る品から、ハンカチやクリアファイル、ノートなどの普段使い出来そうな品、Osaka Metroの中古部品を加工したものまで発売されており、最終日までに財布と相談しながら、再度訪問したいと思います
