仕事で夜遅くなり、帰宅して記事を書きながら寝落ち・・・zzzタイトルも内容も適当な感じになってしまいましたもやもや
と言うことで、鉄分補給をしたその足で、久々に梅田ロフトへ向かいましたルンルン
ロフトは見ているだけで楽しい雑貨があったりと、私にとってツボであることはわかっているのですが、如何せん私のよく利用する大阪駅や阪神電車、Osaka Metroの梅田駅から少し離れていることで、なかなか足が向きませんでしたが。。。
今回、ロフトでお目当てのことが催されておりまして、訪問した次第でありますニヤリ
ドムドムハンバーガーと言えばこの像のマーク。名前はドム像と言うらしいですキラキラ
その昔はあちこちでドムドムがあり、ダイエーのグループ会社であったはずで、よくダイエーの中にドムドムが入っていた記憶があります気づき
私の中では、マクドナルドよりドムドムの方がよく見かけたような・・・
大阪市ではイオン長吉店に入居しており、アップルパイ(家族がドムドムのアップルパイを好んでいたためキョロキョロ)求めて訪問したこともあったのですが、そのイオンが閉店となり、大阪市内のドムドムは消滅ガーン
大阪府下では3店舗のみとなっており、見つけるのが至難の業と言ったところアセアセ

そんなドムドムのグッズを求めてロフトへ。ドム像のぬいぐるみやハンカチ、Tシャツに雑貨など、見ているだけで楽しくなりましたおねがい
そんな私はキーホルダーと1回500円で出来るガチャガチャ(カプセルには小さなぬいぐるみのキーチェーン)を2回しましたキラキラ
ロフトからの帰り道大阪駅連絡橋口の上にある時の広場へルンルン
暫く来ないうちに様変わりしており、一面に人工芝が敷かれて、寝転んだり、座り込んだりとみなさん思い思いの時間を過ごしていますアセアセ
大阪駅で吹き抜けの大の字になって寝転び、吹き抜けの大屋根を眺められるって最高照れ
防護柵を生かして、5代目大阪駅の文字とスケルトンの骨格が描かれていて、何だかお洒落な感じおねがい

私も寝転んでまったり!と行きたいところですが、1人で寝転ぶ勇気もなく、単にみなさんを羨ましく眺めて帰路に就いた次第でありますてへぺろ