泉佐野駅前の空間を利用して建設、しかしながらコロナなどによってオープンが遅れていた2023年9月1日にグランドオープンすることが決定キラキラ

先駆けて8月7日からプレオープンすることが決定びっくり泉佐野が好きな人としては、泊まっておきたいと言うことで、旅行する訳でもないのですが、プレオープンから3日後となる8月10日に予約を取りまして、体験宿泊?して参りましたルンルン

さすがにこんな道楽?家から出資?して欲しいなんて言える訳もなく、小遣いをコツコツ貯めていたところからの持ち出しです魂


今まで、暗かった建物に明かりが点ると、良い雰囲気が出ていますおねがい

本当の駅前ホテル、駅から0分!
入口は少し分かりにくいかも知れませんが、REF⏪️と言った感じで、光が誘導してくれます。
プレオープンにも関わらず大盛況。
仕事を終わらせ、ホテル到着は21時過ぎでしたが、フロントは賑わっています。
プレオープン期間中のみかも知れませんが、23時まではドリンクバーが解放されお洒落な食事会場で飲むも良し、部屋に持ち帰って飲むも良しと言った感じです。
それにしても、いつも泉佐野駅前を見ていますが、見る場所がお洒落だと、お洒落な景色に見えるのは不思議なものですおねがい
フロントのカウンターにはユルナキンキラキラ
泉佐野に来ているムード満点ルンルン

私の泊まった部屋は山側(駅前ロータリー側)でしたが、トレインビューの部屋もある感じですおねがい
こちらはエレベーターホールからさつえいしたもの。
終電も見ることが出来れば、始発も見ることが出来るので、南海ファンにはうってつけのホテルルンルン

散らかっていますが、今回宿泊したツインルームおねがい
広い部屋な上、調度品も含めてお洒落おねがい
ポットはバリュミューダのものキラキラ
部屋から駅前の風景を撮影キラキラ
ロビーのところでも書きましたが、いつもの景色が違って見えますウインク
そしてこちらは・・・

漫画コーナー
畳敷きで風呂上がりに外の景色を眺めながら、冷たい飲み物を飲みながらのんびりと。
お風呂は最上階12階。大浴場と露天風呂も完備。
のんびりとお風呂に浸かりながら、泉佐野駅構内の放送と電車の音を聞くことが出来ますびっくり
それにしても、まさか泉佐野駅前で露天風呂に入ることが出来ることになるとは!!
残念ながら、お風呂がどんなのかは写真では残せませんでしたので、悪しからずてへぺろ