A“なんかいい”ちょうしに(何か良い調子に)
今日いきなり目に飛び込んで来て、びっくりしました
角ズーム(通勤ズーム)こと、2200系(元22000系)が銚子電鉄に譲渡されたと。
銚子電鉄が新車を導入するとか言う話は出ていましたが、まさか南海の2200系とは

記事の文中にある『8年ぶりの新車両(中古車)の導入で、中古車の導入(中古の中古でない車両)は、約30年ぶりです』った、もう、何が何だかよくわかりませんが、銚子電鉄で南海の車両が走るのかと思うと、感慨深い限りであります

(2200系自体車齢が高いので、どうせなら2000系を譲渡すれば喜ばれたのではと、勝手な妄想を・・・)
南海電鉄のホームページ
銚子電鉄のホームページ
https://www.choshi-dentetsu.jp/news/5452/
譲渡されたのは2202Fと言うことで、探したらありました

こちら22000系時代の写真を1枚。
※2202Fに更新前の車両とは違うと思います。
運用開始時期は未定ですが、南海のあの顔が千葉県で見ることが出来る日を楽しみにしたいと思います