少し前、三重県多気町に出来た人気スポット“ヴィソン”。ずっと気にはなっている施設。
三重県には何度か足を運んでおり、多気町も訪問しているものの、ヴィソンまで足を伸ばす機会に恵まれずにいましたが、先日の連休にせっかくなら何処かに出掛けようと言うことで、ヴィソンにいってまいりました。

この日は本当に良い天気で、広大な敷地を歩くには持ってこいの日ではありましたが、気温も高く、なかなかの辛さではありました

敷地内には肉や魚介類、野菜を販売している店がありまして、バーベキューも出来たり

ホテルや温泉施設、飲食店に雑貨店と揃っています。
ショッピングセンターが全て外にあると言ったところでしょうか・・・表現があまり上手くなくすみません

ネットの口コミには賛否、色々と書かれていますが、確かに納得する部分も・・・
ショップを一通り冷やかしまして、気に入ったのが、お酢のお店。果実酢をソフトクリームに掛けて食べることが出来るのですが、さっぱりした味わいで最高でした
が、暑さで食べることに専念して写真を残していないのが、何をやっているんだか
2時間ほど滞在しましたが、暑さでギブアップ
帰途に就くのですが、最近はまっている都市巡り兼駅巡り

紀勢本線栃原駅。
さっぱりした無人駅で、近代的な建築。

上り9本、下り10本。

ホームが長いのは、昔の長大編成に合わせたものなのでしょうか。

タイミングバッチリの伊勢奥津駅。鉄道ファンを自称しているのですから、今度来るときは列車で来るようにしたいと思いながら、家路に就きました。












