梅雨入りしてほとんどの日が雨や曇り空ガーン
大雨の翌日、まだ1日前の大雨の影響が残っているものの空は晴れ渡り、気温も湿度も低く心地よい感じ。
久々にカメラを片手に鉄分補給に出掛けましたおねがい
やって来たのは、いつぶりでしょうか。
さくら夙川駅。
今日はお目当ての列車がありまして、すっきり直線で狙えるホームの東端からの撮影です。
207系。
とうとう207系にも種別幕がLED化されている車両が出始めており、JR西日本独特の書体の種別幕も見納めとなる日が近いかも知れませんアセアセ
LEDで再現出来ないことはないと思うのですが・・・JR西日本が導入しているLEDでは不可能でしょうね。
225系
223系
そしてやって来ましたキラキラ
今日は運転日と言うのを確認しまして、待ち構えていましたウインク
本当は新大阪駅で停車中を撮影した後で、さくら夙川駅に先回りし待ち構えたかったのですが、大阪環状線が間引き&遅延などで遠回りした結果、新大阪駅には寄らずとなりましたアセアセ

私は2回目の撮影ですが、グリーンに金色の装飾、やっぱり格好良いですねキラキラ
お目当ての撮影も終わりまして、貨物列車が来るかと待っていましたが、願い叶わずもやもや
225系を撮影したところで切り上げることとしました。
帰りは阪神西宮駅まで歩きまして帰途に就きました。