天皇誕生日でした2月23日(木)午後から天気も良くなり、家族でただ1人家にいる状態でしたので、南港にアメリカ海軍の強襲揚陸艦を見に行ったあと、車を置きまして、久々に萩ノ茶屋駅まで出向き、小一時間程度撮影して来ましたおねがい

形式などでまとめましたので、時系列は不同となっていますが、ご容赦のほどを・・・

ラピート
最近インバウンドが復調の兆しとともに、昼間や休日の運転も戻って来ました。
レギュラーシートに至っては満席の列車まで出ているようです。
サザン
最古参である1次車で組成された10004Fです。
10009F
サザンプレミアム
自由席は9509F


泉北ライナー
この後の泉北ライナーは50000系ラピートでの運転なのですが、光線の具合が気になり退散することにアセアセ


最後は30000系
後追いはこうやでしたが、折り返しりんかんでの運用となります。