山口県を堪能しています。
仙崎駅から長門市駅と、普段行くことが難しい駅を巡り、鉄分満タン

となれば、お腹も空いてきます

仙崎駅近くの道の駅“センザキッチン”を冷やかします


(と言いながら雨が激しくなってきたため、外観の写真はございません
)

この道の駅ですが、魚介系の飲食店も充実しており、私好み

そしてこの日、偶然にも“ほろ酔いさば”なるブランド鯖のイベントが行われておりました

甘味がありプリプリした歯ごたえ
最高でした。

ほろ酔いさばに惹かれ、ここで昼御飯にしようか迷いましたが、観光ガイドブックに載っていた下関の唐戸市場に興味が行きまして、先に進むことに。
この時に食べておけば良かったとは知るよしもなく・・・


雨模様でも綺麗に見えます



角島に渡り、島をぐるりと巡ります。
途中、木村拓哉、松たか子が主演のドラマ、“HEROS”のロケ地があったり。
他にも気になるところがあったりしましたが、雨では車を降りようと言う気持ちになりません

と言うことで、下関を目指して車を進めます

お昼も過ぎてしまい、お腹もペコペコ

海岸沿いを走っていますと、美味しい海鮮を食べさせてくれそうなお店ばかり。
ここまでうにが敷き詰められた丼は初めてでした

唐戸市場の営業時間に間に合わないおかげで、美味しい食事が出来ました

ここを通過する列車を撮影したいのですが、列車本数が限られており、そうは上手く行きませんでした。
と言うところで続きます。