1本を狙うため大物駅で下車尼崎駅に用事があり、帰りに大物駅に立ち寄り1本だけ狙って撮影です。甲子園球場100周年記念ラッピング8000系。尼崎駅に向かうとき、梅田へ上って行くのを確認しまして、待ち構えた次第です。それにしても、この1本しかない8000系によく遭遇します後追いです。前後しますが、尼崎に向かっているときに現在進んでいる阪神なんば線の淀川橋梁の工事区間を撮影しました。淀川の水面から近く、満潮時の夜に並走する43号線から走っている電車を見ると、水面に車内の明かりが照らされて、千と千尋の神隠しで水面を走っている電車の映像がありますが、それに近い雰囲気に見えないこともなく、なかなか良い感じに見えますが、それも伝法~福の高架工事が完了すれば見ることが出来なくなります。今のうちに変わり行く景色を撮影しないといけませんね