秋吉台を訪問したところからです。
修学旅行では秋芳洞と秋吉台を見学し、この日の宿泊地、萩を目指しました。萩観光は翌日なのですが、今回全てを当日のうちに回ってしまいます。
秋吉台を出まして、萩まで。
萩と言えば松下村塾。萩へ向かう道の途中にある『道の駅 萩往還』。
ここには吉田松陰などの像だけでなく、松陰記念館もあり、はからずとも萩へと向かう楽しみが沸いてきます


先ほど、萩駅ではなく東萩駅と言ったのはこちら。
修学旅行のときに宿泊した東萩駅前のホテル。
当時は“萩ロイヤルホテル”でしたが、現在は“萩ロイヤルインテリジェントホテル”と名前を変えていたものの健在で何よりでした

夕方、ホテルの部屋からDD51の単機が見えていたのを今でも覚えています。
朝にはレッドトレインこと50系客車も見えていました


私以外には何の思い入れもない東萩駅に寄り道をしまして、目的地の松陰神社に到着です。