家を整理していたらサザンの座席指定券が出て来まして、懐かしんでいましたら、これまた色々と・・・

今は亡き父が、出張の際に私のためにと駅改札でお願いをして貰って来てくれたようです。

出張の都度持って帰って来ていた訳ではありませんが、子供の頃の私としては物凄く嬉しかったのを覚えています。


コレクションと言うほどのものではありませんので、適当にお付き合い下さい。

昔はこの券が多かったように思います。
両横の穴が特徴的な、マルスシステムのN型の端末の券・・・らしいです。
まもなく西九州新幹線に名前を譲ることとなる、特急かもめの指定席特急券。
左上には国鉄の文字がありますねびっくり
こちらひかり81号の新幹線特急券。
こちらも特急かもめの特急券。
改札挟跡も懐かしいですニヤリ
特急にちりんの特急券。
こちら現代のものに近いタイプですが・・・
切符の券面の紋様は『こくてつ』の文字に動輪のマークキラキラ

ちなみにJRになってからもN型端末による券が続いていました。
こちらは父の出張とは全く関係ないもの。
名称自体無くなったスーパー雷鳥のもの。
何気にパノラマグリーン車の最前列であったりしますウインク
こちらは特急有明、ハイパーサルーンのパノラマグリーン車の最前列の指定席券。

紋様はJRと西日本を表すWの文字が見られますキラキラ
もっと切符を貯めておけば良かったなんてって後悔している次第であります。