賢島駅にて賢島駅では折り返しまで1時間10分。観光ではなく、鉄道目的だけで賢島駅に来たとき、時間を潰すのに苦労しましたが、駅構内にカフェが出来ていることを事前に確認。伊勢志摩サミット記念館“サミエール”改札を出て、階段を上がるとあります。2016年G7伊勢志摩サミットの時の写真が大きく掲げられています。が、目指すはこちら。“カフェ サミエール”特急しまかぜでも販売されているメニューも販売されており、目移りします店内は広くゆったりした感じ。私はしまかぜでも販売されている“松阪牛カレー”を頂きます。カレーはコクがありとても美味しい松阪牛もしっかり入っておりましたちなみに私、自宅でカレーの日が続いているにも関わらず、カレーを注文してしまいましたこちらは伊勢あおさうどん。あおさがたっぷり入っていますこちらは松阪牛丼。こちらもしまかぜで販売されているものであります。これからしまかぜに乗ると言うのに・・・万が一、しまかぜのカフェが満席で了解出来ないことを考えて、こちらで頂いた訳でありますカフェにはテラスがあり、賢島駅構内を眺められる鉄道ファンビューだれもテラスにはおらず、ゆっくりと上からしまかぜを撮影することが出来ました。最初カフェでご飯を食べるにしても1時間10分は長いと思っていましたが、あっと言う間に折り返しの時間にいよいよしまかぜ初乗車となります