ルンルン三輪素麺や・ま・も・とルンルン

このCMって、見たことあるかと思いますPC


三輪までドライブ車ですが、三輪山を御神体とする大神神社(おおみわじんじゃ)に行ったのではなく、近畿地方では播州の揖保の糸と並んで有名な三輪に素麺を食べに行った次第ですおねがい


せっかく行くならと“素麺山本”へキラキラ


初夏のような陽気に三輪に来て素麺を食べるって、贅沢でありますおねがい
で、お目当ての物をすぐに食べられると思っていたら大間違いアセアセこの日の飲食店は大混雑・・・素麺を侮っていましたアセアセ

仕方なく物販店を冷やかすことに
高級な素麺からカップ麺のようなものまで色々とあり、これから食べると言うにも関わらず思わず手を出してしまいますてへぺろ

そして待つこと1時間半。
ようやく席に付きましたが、狙っていた“肉にゅうめん”は売り切れもやもや
次の候補の“雲丹・帆立にゅうめん”を頂きます。
数量限定と書かれていたので、食べることが出来て何よりです。
そして柿の葉寿司もチョイスニヤリ
出汁の味は優しいながらも、しっかりした感じですおねがい
ここで悪い癖が・・・
せっかく来たのだから、温かいにゅうめんだけでなく、冷たい素麺も食べたいとびっくり
こちら数量限定の夏季限定商品“とろろ素麺”
つゆと温泉卵をぶっかけて頂きます。

悪い癖が出ましたが・・・後悔はしませんでしたよチョキ両方食べることが出来て本当に良かった照れ

自宅で食べるときは違った趣で、美味しく頂きました。