本日は休日出勤でして、その帰り道にふと駅弁が食べたいと思い、新大阪へ。
その際に見つけた表示が⬇️⬇️⬇️
2段目に“特急ひだ36号”の表示が!?
1日1往復のみ大阪に乗り入れてくるJR東海のキハ85系特急ひだ。
表示が『回送』なのが残念なところですが、大阪駅でキハ85系が撮影出来ただけでもラッキーと思わねばアセアセ
キハ85系の後継車両が予告されているだけでなく、長年運転されていた『特急しなの』の大阪乗り入れも無くなった現在、『特急ひだ』の乗り入れ自体が廃止される可能性も0ではなく、撮影出来るときに撮影しておいた方が良いのかも知れませんニヤリ
こちら貫通型のキハ85系。
221系との並び

で、こちらが今日購入した駅弁。
左から“京都料亭菜膳”、“神戸牛めし”、“神戸すき焼き重”
こちら“神戸すき焼き重”
2段のお重になっており、上段にすき焼き、下段にタケノコご飯が入っています。
こちら“京都料亭菜膳”
少しずつ野菜が盛られており、とても優しい感じです。
“神戸牛めし”
こちら実演販売の品でとても美味しかったです。

ふとしたところから、私の一存で今晩のご飯は駅弁となりましたが、これはこれで満足でありました。