まだ過去の写真を載せています。
記憶が定かでないのですが、この日は長滝~新家辺りの踏切で撮影したと思われます。

国鉄色が懐かしい381系くろしお。
国鉄色が多く走っていた当時は何も思いませんでしたが、無くなってから見てみるとげんきんなもので、格好良いですね


103系
排障器もなくスッキリしています。

こちらも103系ですが、非冷房の前照灯1灯。

205系1000番台
まだ更新もされておらず、排障器もありません。
やっぱり何でも原型が良いですね・・・と言っても1000番台の時点で原型ではありませんが・・・

キャベツ畑の中を行く、くろしお。
この当時、夕日を浴びてのどかな景色との組み合わせに満足していたのでしょうが、ガシャガシャした感じで、全く良いように思えませんね


最後もくろしお。