久しぶりに泉佐野に来ております。
・・・と言っても所用で・・・これがプライベートで鉄分補給てあれば言うことなしなのですが

高校時代の友人からも『泉佐野駅のところのホテルの工事が始まったから駅前の写真を撮るなら今のうちやで』と先日、ラインが来ており、気になっていたところであります。
壁面がガラス張りで駅構内からの見渡しが良く、和泉山脈も見ることが出来たのですが、ホテルが出来ると眺望は絶望的で残念で仕方ありません

http://www.city.izumisano.lg.jp/kakuka/toshi/doro/menu/1596758960106.html ホテル建設の概要は泉佐野市ホームページから
しかし界磁チョッパの車両も南海ではいよいよ9000系6連のみと言われており、これはこれで早めに乗っておかないと後悔することに・・・
ブレーキ緩解音、ドアの音、どれをとっても最高であります


短時間にこれだけ見ることが出来るとは

ちなみに泉佐野駅で電車を待っていたら、偶然にも高校時代の友人に出くわすことに

駅のホームに上がった、そのタイミングでって、本当に世間って狭いものです。
私が子供の頃よく利用した駅で、その頃に比べて綺麗になりましたが、面影は残っています

帰り際にやって来た“南海マイトレイン”。
乗ってなんばまで帰りたいところですが、空港急行に乗りまして帰るとします。