北海道旅行の話をダラダラと続けていますが、ブレイクタイム?と言うことで・・・

1日遅れとなりますが、昨日は『節分の日』でしたウインク
我が家においても巻き寿司を買いまして、西南西を向いて丸かぶりキラキラ
最近の巻き寿司は普通のものよりも鉄火の太巻きやネギトロの太巻きなど海鮮系が主流。
私もご多分に漏れず鉄火巻きを、黙々と食べましたよ爆笑
もちろん豆まきも・・私が子供の頃は決まって父親が鬼役でお面を被って豆を投げつけられていましたがてへぺろ
数年前までは節分の日の翌日、家の前の道路は『鬼は外』と投げられた豆が散らばっていましたが、最近はどこの家も豆まきをあまりしないのでしょうかねぇ??
ちなみにこれはうちの太巻き・・・ではありません。
熊取にあるケーキ屋さん“ル・デリス”さん特製の太巻きロールケーキでありますニヤリ
海苔の部分はチョコレートのクレープ生地、シャリはスポンジ、具材はいちご、キウイ、パイナップルとなっています。
お味の方は、しっとりスポンジに甘すぎない生クリームに酸味系のフルーツがよくあいます。
それにしても海苔の部分がリアルに再現されており、家族みんなが感心しきりでした。

ちなみに我が家の愛犬が後ろから狙っていますアセアセ