世間はお盆休みと言うことで9連休とか何とか・・・
しかし私は暦通り

まぁ、仕方ないことですが・・・
せめて雰囲気だけでも味わいたいと、日曜日に滋賀県へドライブ

滋賀県と言えば

琵琶湖もですが、クラブハリエ

お盆休みも最終日と言うことで空いていたりするかと淡い期待をしていましたが、考えが甘かったようです


敷地が大きいので混雑具合がわかりにくいのですが、店舗の中はごったがえしていました。
今まで平日やカフェが閉店した後の時間に行っていたため空いていたようで、こんなに混んでいるのは初めて見ましたよ


カフェ部分も行列で、止めとこうかと思ったりしましたが、案外回転が早いようで・・・
15分程度で席に座ることが出来ました

そして・・・

帰りはそのまま大阪に向かわず、米原駅へ。
(これを帰りとは言わないかも・・・)

米原駅開業50周年の装飾と、とび太くんをモチーフにした看板。
駅構内でレンタサイクルみたいなのをやっているみたいなのですが、自転車がロードバイクのような感じで、本格的でした。
そして米原駅へ寄った理由は

井筒屋の駅弁。
これを買いたかったのでありました

上から時計回りに『近江牛大入飯』『ステーキ弁当』『湖北のおはなし』

ちなみにお腹がペコペコですぐに箸を付けてしまい、写真ではステーキが一切れ少なくなっています

ちなみにこちらはクラブハリエで購入したお盆限定のセット。

特製のミニトートバッグの中には、バームクーヘン、八幡カステラ、羊羹、ゼリー、たねや特製小豆茶が入っていました。
こちらもお値段が張りましたが、雰囲気に流され購入しました

と、特に何もなくノープランでありましたが、お盆休みを味わう1日でありました。