子供がゲゲゲの鬼太郎が好き・・・の中の『ビビビのねずみ男』が小さい頃から好きで、ねずみ男に会いに境港の水木しげるロードに行こうかとびっくり
父の日に義父へのプレゼント?も兼ねて行ってまいりましたルンルン

境港と言えば新鮮な魚!!
と言うことで、サービスエリアでの誘惑を振り払いながら、境港まで。
着いた先は境港水産物直売センター。
その中にある『海陽亭境港店』さんへ。
お値段少々張りますが、ドライブで美味しいものを求めて来たわけ(子供や義父のことはさておきアセアセ)ですから、そんな野暮なことは言いませんてへぺろ
私は“境港水揚げ御膳”1944円を食べました。
ご飯お代わり自由とのことで、もちろんお代わりする気、満々ですラブ
カレイの煮付けは、骨まで柔らかく焚きあげられており頭を除いて全て食べられますとのこと。
本当でしたキラキラ
こちらお刺身のアップ。
マグロ赤身、トロ、ハマチに鯛、漬けいか、カニ足にカニ身、いくらにうに。そしてもさえびおねがい

お値段相応のものでありました。
味ももちろんでしたルンルン

さて本題に戻ります。
水木しげるロードに到着です。
この写真は帰り際に撮影したもので、人も少ない感じですが、着いた頃は盛況でしたよニヤリ
一昔前に来たときは寂れた感じでしたが、アニメブームに鬼太郎の放映と時代が変われば変わるものですねおねがい

その名もズバリ!!『水木しげるロード郵便局』
開局のときに来て葉書か切手を買えば鬼太郎の消印を押して貰えるようです。

せっかくなので『水木しげる記念館』を訪問します。
ゲゲゲハウスでのひとこま。

うちの子供の好きな“ねずみ男”
ねずみ男と言えばこの色の服よりもグレーのイメージが強いです。
鬼太郎と記念撮影

こちら砂かけばばあ
もちろん、ねずみ男のブロンズ像にも会いに行きましたよ。
目玉のおやじ清め水前で記念撮影カメラ

この後は私の趣味で境港駅に向かいます。