世間は10連休ですが、当方昨日から休日出勤

そのまま徹夜をして意識朦朧

解放?されたのが今日の13時頃・・・そのまま癒しを求めて天下茶屋へ。
・・・癒しと言ってもホームのベンチに座りやって来る電車をただただ眺めているだけですが

しかし今日は寝ていないためか、ホームで電車を眺める前にベンチで眠りこけてしまいました

それなら早く帰ろうと・・・
来た電車が


なんばまで乗り、前回撮影出来なかった車内の全容も撮影しましたよ

現在、吊り広告が無いので、すっきりした雰囲気となっていますね


本当であれば天下茶屋➡️新今宮で環状線に乗って帰ろうかと考えていましたが、9501Fが偶然やって来たため一度なんばまで出ることに。
天下茶屋➡️なんば➡️新今宮と普通で考えれば、無駄な動きではありますが、大好きな南海電鉄の売り上げに少しでも貢献出来るのであれば、本望かと



なんばからは高野線6200系で新今宮へ。
新今宮からは大阪環状線に乗って、帰途に就くことに。

そしてここでまたしてもびっくりすることが

やって来たのはLS22編成。
唯一この1編成だけの『キティちゃん』編成

新今宮駅に入って来た瞬間、心のなかでテンションが上がるのがわかりました


車内の広告類のほとんどがキティちゃんになっていますが、いたって大人しいものであります。
外観についても、あまり主張するものもなく、少し物足りない感じありました。
ふらふら〰️と鉄分補給しに行ったのですが、中身の濃い鉄分補給となりました。