ゴールデンウィーク。世間は10連休とか言われていますが、私はぼちぼちの休み・・・
でも久々にゆっくり出来そうであります
と言うことで、初日の土曜日は有意義に??先日25日から運転開始となったNANKAIマイトレインに乗るべく、鉄分補給しに南海線方面へ
記憶では、幌枠の塗装部分が剥がれたりしている編成がチラホラいたような・・・なので増備当初、これ以降の幌枠はこうなるものと思っていましたが、1008だけに留まりました。
今日の本命である9000系、NANKAIマイトレインがいったいどこを走っているのか・・・はたまた車庫で眠っているのか・・・
ここまでネット上での情報もなく、寒いしどうしようかと迷っていたら、有益な情報がTwitterで挙げられているではありませんか
どうやら和歌山市方面に向かって、そろそろ折り返して来るところ
少しでも待ち時間を減らすべく、下って行きます。
ここではなんば方の踏切が有名な撮影スポットとなっていますが、私は・・・
写真の掲載容量が足りなくなったみたいなので続きますが、この後乗車するべく追いかけてなんばへ上ります。














