長年乗って来た我が愛車エスティマおねがい
5年落ちで走行距離27000㎞の中古車を購入。
その後、このエスティマで東京から福岡、新潟まであちこち行きましたニヤリ

不具合が出ても、少しずつ修理や部品交換をし、まだ乗れるだろうと今年1月、某カー用品専門店へ
車検に出しました。

ところが帰ってくるなり油圧警告灯が点灯びっくり
点いたり消えたりを繰り返すので、お店に電話をしたところ『とりあえず持ってきて下さい』と。
夜も遅かったため、翌日朝イチで持って行くも、今度は“エンジン警告灯”も点灯アセアセ

某カー用品専門店に持ち込むも、担当者?が車に載せている取り扱い説明書とにらめっこガーン
『本当に大丈夫か?』と思っていたら結果は『よくわからないので、ディーラーに行って下さい』って・・・

色々とあって、結局その日が愛車の最後の日になってしまいました。

走行中に道路の真ん中でエンジンが停止。
その後復活することはありませんでしたえーん

息子と奥さんで手分けして発煙筒を焚き、三角表示板を設置、JAFに連絡をして・・・
そのうちパトカーが来てくれて、警察官の2人とともに車を押して、車を路肩に停車させました。
警察官のお2人、仕事とは言え本当に頼もしく感じました。感謝であります。

結局、車は自走不能でJAFでレッカー移動。

それにしても最近の保険と言うのは本当に凄いですねおねがい
JAF会員特典のレッカー代のはみ出ている部分の補償に代車費用までキラキラ
JAFの方とディーラーの方に教えて頂くまであまり気にしていませんでしたタラー


その後ディーラーでエンジン部分を見てくれたのですが、ギアが外れていることが発覚。
車検で直接は触らないと思うが、蓋を開けて何かを交換した際にギアの部分に工具などを落下させて小さいキズなどが入った可能性は考えられなくもないと。

しかし車について専門的でもないため、相手が『うちは何もやってませんよ』と言われたらそれまでかと・・・
ちなみに某カー用品専門店は『関係ない』ような態度ムキー
確かに理解はしますし、車検が絶対と言うものではないと言うことも理解しています。お金を返せとも言いませんが、まだ車検証も仮の段階、自賠責保険も更新されていない段階。
車検は通したが乗らないので、それくらいの手続きをしてくれても良かったのでは・・・全てこちらの責任でやって下さいってアセアセ
(それも当然と言うことは理解していますよ)

しかしもう二度と行くことはないでしょう。
ちなみにこちら代車の“プリウス”
廃車手続きから代車の手配、故障車の一時的な預りまでディーラーでしてくれて、大助かりでしたおねがい

まんまとディーラーの手中に収まっているようですが、それで良いと思っていますキラキラ
本当に助かったのですからニヤリ

それよりも愛車とのいきなりのお別れガーン
相手は機械とは言え、やはり10年近くも乗っていたら愛着が沸いて仕方ありません。
本当に好きな形で装備も気に入っていただけに、残念でなりません。
それと昨年ウォーターポンプにバラストの不具合、タイヤ4本交換とかなりの出費でそれ自体も残念でなりませんてへぺろ

ありがとう!エスティマ!


といつもと違った毛色での書き込み、失礼しました。