車が車検から戻って来てすぐにエンジンが不具合を起こし、そのまま走らなくなってしまいましたもやもや
新しい車を買うまでの間、レンタカーを借りることに・・・で、やって来た車がプリウスでありますびっくり
ちょうど我が家の出掛ける計画をしていた日と重なり、プリウスで岡山までお出掛けをして来ました車

岡山へ向かう途中、お好み焼きに牡蠣を入れた『カキオコ』を求めて、日生(ひなせ)へ。
着いた時間が14時頃とピークを幾分過ぎてはいましたが、どこのお店も満員の行列ガーン
あちこち探して、通りより少し奥まった店であれば、空いているかもと思い、写真のお好み焼き、鉄板焼『きたろう』さんへ。

正解でしたキラキラ
恐る恐る扉を開けると、先客が3人だけウインク
店内には“日生カキオコ”のポスター。
店主の話によると、日本全国で牡蠣の入ったお好み焼きはあるのですが、『カキオコ』を名乗れるのは日生のお好み焼きだけとのこと。

では早速注文をします・・・
と言っても、メニューが色々あり迷いますおねがい

無難に『カキオコ』普通サイズを注文です。
牡蠣が申し訳なさそうに入っているのかと思いきや、大粒の牡蠣が一面に載せられていて、日生に来た甲斐があったと言うものですルンルン

これならダブルとかにすれば良かったと後悔ガーン

ちなみにここ、きたろうさんは他のお店ではないメニュー『カキスープ焼きそば』なるものもありまして、こちらも注文したのですがカキオコの美味しさに流されて『早く食べたい』と、写真を撮り損ねてしまいましたガーン

おまけと言っては何ですが、途中岡山駅へ寄りこんなものを買ってしまいましたニヤリ
厳選かきめし
こちらも日生産の大粒の牡蠣が入っており、食べ応え十分の逸品でありましたラブ