またしても京阪中之島線でおけいはんです


全く同じ時間で中之島駅にいました。

今日乗車した車両は9000系。
9000系は特急がと途中駅停車を始めたときに投入された車両で、当初は旧京阪色の車体に水色のラインを纏っていましたが、現在は新しい京阪色の一般車両用の塗装となっています。
6000系や7000系に比べて柔らかい感じの顔が好きです


車内もリニューアルされ、普通のロングシートとなっています。
当初は特急に使用するものの、途中駅に停車することから乗降時間や収容能力も考慮され集団離反型の固定式クロスシートが並んでいました。
ちょうど大津線用の800系などと時期が同じで、クロスシートも同じ雰囲気であったように思います。

中之島駅の西側の、車止め。
シールドマシンのレプリカでしょうか?
これから先の延伸を思わせる雰囲気となっております。
と今日も仕事の合間での内容でした。