フリーゲージトレインの開発が進みそうな予感です・・・長崎新幹線?北陸新幹線?
まさかの近鉄からであります



近鉄発表のリリース記事より
確かに近鉄のほとんどの路線の軌間は1435mmですが、南大阪線、長野線、吉野線の系統の軌間は1067mm。
京都から吉野に行くには、橿原神宮前で乗り換えが必要となります。
フリーゲージトレインが運行されることとなれば、日本初のこととなります

そして乗り換えがなくなり便利になること間違いなしであります。
しかし同時に、「吉野連絡」の標識が無くなることともなり、鉄道ファンとしては・・・
来年には新型名阪特急も完成し、近鉄からは目が離せない状況であります
