本線系統からは既に引退をしている阪和線の103系。
3両編成で最後まで残っていた、通称「羽衣線」の103系もこの春、223系・225系4両に置き換わり、いよいよ引退となります。
3両編成の電車1本が終日往復しています。
15分間隔で運転されており、まさしく行ったり来たりの状態
ちなみに東羽衣駅は乗車用ホームと降車用ホームに分けられていましたが、現在は駅改良工事に伴い、北側ホームのみの使用となっています。
高校時代、阪和線沿線の高校に通っていたこともあり、何かと利用した103系。
あの頃は「阪和線はボロばかり」と思っていた日も懐かしく感じます。
そのボロばかりだった阪和線で引退となれば、JR西日本で103系が残るのは大和路線、おおさか東線、奈良線だけとなりますが、こちらもいつまでのことか・・・
うぐいす色の103系も早めに撮影しておきたいと思います。














