今日は皆既月食。

奥さんが空の月を指差して教えてくれましたニコニコ


調べてみると今日の月食は、月と地球が普段よりも接近し大きく見える“スーパームーン”で、1月2日に続き、1ヶ月で満月が2回となる“ブルームーン”で皆既月食の際に月が赤茶色に見える“ブラッドムーン”となり、それらが3つの現象が全て合わさる珍しいものであるらしい。

NASAでは「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」と呼ばれているとか。


そうとわかると、町のあちこちで空を見上げている人があちこちでいるのも納得ニヤリ


そんな凄い皆既月食でありますが・・・


あと少しのところで雲が掛かり始めて来ましたガーン
せっかくならブラッドムーンの写真を載せたかったアセアセ

残念ながら“私は”ブラッドムーンを確認出来ず・・・今年は皆既月食の時間が長く、21:51頃~23:08までだったそうですが、寒さに耐えかねて退散となりましたもやもや

旦那さんは愛妻家?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう