南海電鉄で界磁チョッパ制御車であった8200系が更新されVVVFインバータ制御車となり、6250系へと系列変更。
次は9000系かと噂をされていましたが、とうとう更新される・・・
となれば、あの独特の袖仕切りや内装も6200系列と同じような味気のないものになってしまうのではなか
かと思うと、内容が少し違うような・・・
車内を改装するようですが、4つの案から投票で決定するようです
それも2月1日~3日、なんばCITYガレリアコートでパネル展示とともに3種類のサンプル座席の体験、高さ、色、形状の違った吊革の体験が出来るようであります
完成は1年以上先となりますが、大好きな9000系が、どのようになるのか今から楽しみで仕方ありません。
以前の南海と言えば、子供心にでもあまりイベントとかなく保守的なイメージでありましたが、
最近の南海は昔では考えてられないようなことがいっぱいでより好きになってしまいます。
もちろん2月の体験イベントは行きますよ 笑


