この4月、日本初の公営地下鉄であった大阪市交通局の地下鉄は85年の歴史に幕を閉じ、民営化され、「大阪高速電気軌道」と地下鉄を想像するのが難しいような会社名となるのはご存知の通りかと思います。
その堅苦しい会社名の地下鉄会社の民営化後の名称について、昨日発表がありました


「大阪サブウェイ」「大阪地下鉄」・・・私自身、奥さんとあーだこーだと予想していましたが、いまいちパッとしない感じ

確かに語呂もスマートさもこれに勝るものはありません

しかし「大阪メトロ」・・・何だか某都市の二番煎じの様で、これだけは避けて欲しかったような・・・

大阪市交通局のホームページ