息子が修学旅行に行く・・・行きは新大阪から鹿児島中央まで新幹線で

と言うことは九州新幹線のN700に乗るのか

それも息子の通っている学校は規模が大きいため、1校で新幹線を貸し切るとか・・・
息子に「もしかしたら“修学旅行”の方向幕を見られるかも知らんから、写真を撮ることが出来たら撮って来て」と頼んでおきました。
初めて見ました“修学旅行”幕(幕ではないですね
)


駅の表示は「団体581号」。
普通に生活をして、普通に鉄道ファンをやっていては乗ることの出来ない新幹線に息子は乗った訳ですからとても羨ましい限りであります

ちなみに私がまだ若かりしころ、修学旅行で新幹線に乗り広島へ行きました。
その時「100系来い」と願っていましたが、残念ながら0系で悲しかった記憶があります。
今、思えば0系で悲しいなんて、贅沢な話かと思いますが、あの頃は新幹線=0系のみの世界で100系が少し走っている程度でしたから・・・
あ~、新幹線、それも貸し切りの九州新幹線車両で鹿児島中央まで行けるなんて

ちなみに貸し切りですから、グリーン車に当たったクラスがあったとの情報も付け加えて、結びとさせて頂きます。
ご清聴ありがとうございました 笑
・・・聴いた訳ではありませんが
