台風21号で南海線下り線男里川橋梁部分の線路に障害が発生し、樽井~尾崎間が不通となり1週間。


一部国会議員のツイッターなどでかろうじて無事であった上り線の安全確認を行い、問題がないことが確認され近いうちに単線で運転を開始するとか、しないとか・・・
インターネット上でもファンが様々な予測を行っているところでありますが、10月28日(土)、南海電鉄から正式に公表されました。

完全復旧までには、まだ時間が掛かりそうではありますが、単線で30分に1本だけとは言え、なんば~和歌山市まで繋がることは大きな動きに違いありません。

特急サザンの表示は一切なく、5番のりばからの出発もありません。
そして普通は樽井行きのみの表示のみ。
これらも見納めになるかと思われます。
イコール復旧と言う訳ですから喜ばしいことでありますが、不謹慎なことを前提に述べれば興味の部分においては残念なような・・・