昨日10月3日を以て、大阪環状線から103系が引退をしました。
私は仕事でラストランに立ち会うことは叶いませんでしたが、ニュースでは軒並み特集を組んで、大阪環状線の103系のラストを忍んでいました。
それを見ていたら・・・と言うよりナレーションを聞いていたら、悲しみが込み上げて来ました

それを横で見ていた奥さんはニヤニヤ
(「理解は出来るよ。でもまだオレンジのがあるから、その電車が無くなるときは寂しいかな?」とは言っていました
)


とりあえず、寂しい気持ちを晴らすべく??今日は平日ですが仕事が休みと言うこともあり、午後からちょっとだけ撮り鉄をして参りました

とりあえず、天王寺駅に向かってみました。
こちらも来年には大阪環状線から引退の予定であり、余裕のあるうちに撮影をしなければ・・・
今日でも201系より323系の方がよく見かけましたので、ウカウカしていられません

これからの大阪環状線を背負って立つ電車であります。
最初に201系が来たあと、201系が全く来なくなりました

225系がデビューした時、安全上あの前面になるのが仕方ないと理解はしているものの、JR西日本の今までの流れとは全く違った、野暮ったい顔を悲しく感じていましたが、次の番台からは洗練されました。
この後、天王寺をあとにし阪和線鳳駅を目指します。