友人よりなんば2階中央口の南海そばが改装工事で8月21日~11月末まで休業するとの情報を頂きました。

その愛して止まない店舗が一時的とは言え休業するとなると、行かない訳に行かないとばかりに、会社の帰りに行って来ました。

今日は奥さんが飲み会に行くとあり「僕の分の夕飯はいらないよ」と伝えて、出陣でありますウインク
南海そばなんば2階中央口店

以前にも言いましたが、駅そばの中でも南海そば、特にこの店舗の出汁が一番美味しいと感じる・・・のは、私だけかも知れませんが・・・

休業を知らせる貼り紙がありました。
「3階に行けば良いのでは?」と思われるかも知れませんが、若干味が違うように感じます・・・(同じかも知れませんがガーン)

南海ファンには有名な「割り箸タワー 」

そして定番の「きざそ」。

やっぱり美味しいもぐもぐ
特に今日は出汁が効いているように感じましたラブ
ごちそうさまでした。

さて11月下旬、営業再開の時にどのような店舗となるのでしょうか?
入りにくいくらいにお洒落になっていたりしててへぺろ

おまけ
せっかくなんばに来たので、駅のホームで癒しのひととき・・・
百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産国内推薦記念ヘッドマーク付き9000系が来たのでカメラ

ヘッドマークが前方後円墳の形になった珍しいもの。

8357普通和歌山市行きと8352急行和歌山港行きの並び。
8300系も増えてきました。

と、どうでも良い話にお付き合い頂きありがとうございました。