先日、山梨県までドライブに行って参りました車

目的は・・・
日本で唯一、富士急ハイランドにだけある「リサとガスパールタウン」に行くことが主目的。

奥さんが「ガスパール」のことが大好きであり、ここ数年は旅行などに絡め毎年1回は立ち寄っていまして、今年も行ってしまった訳でありますびっくり

今回はそんなガスパールの話ではなくこちら↓↓↓キラキラ
(「浅野食品 八海とうふ」さんのホームページです。)

お店に到着したのが18:05時計
ドライブに持って行った旅行本を詳しく見てみると、営業時間は18時までと記載されているではないですかガーン
やってしまいましたガーン
しかし店内には照明が灯り、扉を触ってみると鍵も掛かってはいないハッ
一か八かでお店の方に訊ねてみますと「大丈夫」とのこと。

店内は豆腐専門店らしく豆腐のみが並んでいます(と言っても時間が時間だけにほとんど売り切れの状態でしたキョロキョロ)。

早い時間に行けばソフトクリームなどもあるようですが、遅い時間に訪ねていることもあり、その辺りは特に聞かず、あまり長居もせずに気になる商品だけを購入。

閉店時間が18時だったのかは定かではありませんが、どちらにしても遅くにバタバタと押し掛けたことをお詫びして、店をあとにしました。

こちらが今回気になった豆腐おねがい
その名も「富士山豆腐」富士山

山頂の雪の部分は絹ごし豆腐、裾野の部分はごま豆腐とのことであります富士山

後日、食卓へ並べてみましたが、豆腐と言うよりデザートな雰囲気を醸し出していましたびっくり


こちら「富士五湖観光連盟」さんのサイトにも紹介記事がありましたのでご参考まで。