「鷹の祭典2017in大阪」
今年も、ソフトバンクホークスが大阪をホームゲームとして試合をする日がやって来ましたキラキラ
この日はホークス側席入場者全員に「鷹の祭典」仕様のユニホームが配られる、ファンとしては絶対に行っておきたい日でもありますおねがい

ちなみに昨年も書きましたが、ソフトバンクホークスは元々「南海ホークス」でした。
あの南海電鉄が球団を持っていたのですから、凄い時代だと思います。
従いまして、大阪でもホークスは根強い人気があります(⬅と勝手に思っているだけかなガーン)。

少なくとも私は南海ホークスの時代からのファンですよウインク

今年も行って参りましたウインク

昨年は偶然にも仕事が休みの日でしたが、今年は仕事・・・
それも前売り券を買いそびれてしまったため、仕事が終わった瞬間に、京セラドームまでダッシュですアセアセ

ところが到着して愕然ガーン
当日券を買い求める方の列が・・・

それより何より、当日券も完売ガーン

キャンセル待ちの状態でありまして、並んでいたとしても購入出来る保証はないとのこと。

それにもし自分の番になって、1万円の席しか空いていないとなったら、さすがに・・・もやもや

と言うか、いつの間にこんなに人気の試合になったのだろうか・・・

仕方なく諦めて帰ることに・・・諦めきれない・・・試合観戦が出来なくても、せめて「鷹の祭典」仕様のユニホームが欲しいギザギザ

と悩んでいたら

こんなポスターがびっくり
クラブホークス「8月限定」お試しプランハッ

シーズンも半ばを過ぎたことから入会金が格安な上に、通常の会員得点+鷹の祭典仕様のユニホームも貰えるとのことで、「これは!」と即入会爆笑

少年ホークス友の会~ダイエーホークスファンクラブと入会していましたが、子供や学生の僕には金銭的に苦しく、高校時代に辞めてしまいそれっきりでしたが、久々の入会であります。

ちなみに私は通常ユニホーム(ホーム用)+鷹の祭典仕様のユニホームと2つともユニホームをチョイスしましたニヤリ


残念ながら、大阪ドームでの観戦は出来ませんでしたが、今年の鷹の祭典仕様のユニホームもゲットし、気持ちが落ち着きましたおねがい

あとは幟にも書いている通り、「ワッショイ!1ダホー!」と勝利してくれることを願うばかり・・・

と行きたかったのですが、試合結果は日本ハムに7-1で負けてしまいましたガーン
首位陥落タラーですが、ペナントレースはまだまだこれからでありますウインク

空~にな~るなる、ひるーがえーる勝利の旗~音符
ホ〰クス、ホ〰クス、南海ホークス〰ルンルン