熊取でスイーツと言えば、少し前までレクサゴーヌさんの「大久保ロール」と言うロールケーキ。
地元の隣町のお店にも関わらず、知ったのは会社の上司に教えて頂いたことからタラー

その大久保ロール、私は堂島ロールより好きだったのですが、残念ながらレクサゴーヌさんは少し前に閉業してしまいました。

そんな熊取のスイーツでありますが、最近高校時代のクラブの同級生からのタイムラインで目に留まってしまいましたびっくり

菓子工房「ル・デリス」さんhttp://www.eonet.ne.jp/~le-delice/

その中でも和歌山県あら川の桃を使ったスイーツ、その名も「桃太郎」。

どうしても食べてみたいと言う衝動にかられ、早速行って参りました。
店構えはこじんまりした感じであり、車で行けば注意深く見ておかないと通り過ぎてしまうかも知れませんアセアセ

こちらが「桃太郎」。

早速切ってみましたが、美味しそうに見えるように切れない・・・もやもや

なので、こちらを(友人から送られて来た「ル・デリス」さんのタイムラインより)↓↓↓
大きな桃にカスタードクリーム、底にはスポンジケーキを敷いたものをお餅が包んでいます。

めちゃめちゃ美味しいイエローハーツ
桃が大きいだけでなく、甘くて瑞々しいラブ

餅も、雪見だいふくのような薄いもので、食べやすいラブ
私自身は当然のこと、餅のあまり好きでない奥さんと娘からも好評で、熊取まで足を運んで買いに行った甲斐がありましたキラキラ

おまけ
レジを待っている間に「ケーキ屋さんのいちご大福」と言う名前が目に留まり、こちらも思わず買ってしまいましたてへぺろ

こちらはもっと切り口が汚くなってしまい、中身の写真はあえて載せませんのでご了承下さいませタラー

もちろん、こちらも美味しかったですよラブ