昨年12月、海上自衛隊阪神基地隊で開催されたウィンターフェスタに続き、6月4日(日)に開催された「マリンフェスタ2017」に行って参りましたキラキラ

前回は海上自衛隊のイベントに初参加と言うことで、勝手わからずドキドキでしたが、2回目となれば要領も得たものでありますチョキ

駐車場は混雑するので、早めに到着。
開場まで並ぶのはわかっているので、適当な時間を見計らい、出撃であります。

が、着いて愕然・・・
冬の時とは比べ物にならないくらいに行列が・・・ガーン
1本の行列収まりきらず、途中で折り返している状態びっくり

そのためか10時開場が9時半には開場となりました。


前回同様、入場時には金属探知機と目視による所持品検査が行われます。


今回見ることの出来た潜水艦は2003年より就航している、SS595「なるしお」でした。
今回も事前募集により抽選で当たった人は、潜水艦内を見学出来ることが出来るようです。

やはり本物は凄い!
でも、実際に見えている部分はほんの一部で、海面下ではもっと大きいはずですハッ

潜望鏡部分をパチリ

岸壁ではなるしおグッズも多数販売されており、大盛況でしたおねがい

続いて向かったのは

TV3519練習艦「やまゆき」
護衛艦(DD129)として1985年より就航、2016年より練習艦に種別が変更された艦艇であります。

航海訓練をするだけでなく、自衛隊としての艦艇運用を習熟するためのものであり、実際護衛艦として装備されているものそのままであります。

前回、護衛艦「あぶくま」の時は行列が凄まじく乗艦は諦めましたが、今回は行列もなく乗艦しますが、次に続きますてへぺろ